

ライジングサンロックフェスティバル
きたる8月12.13日は石狩湾新港で行なわれるライジングサンロックフェスティバル2016が開催されます 入場者数60000人を超え、日本を代表するロックフェスティバルの一つと言えるでしょう 今回は実に4年ぶり2度目の出場が決まりました! 第5弾アーティスト発表で公式サイトに名を連ねる事が出来ました 蒼々たるメンツと一緒に出演出来るのは本当に嬉しい事です 公式サイトはこちらから→RSR16 僕は13日最終日の夜 レインボーシャングリラステージで行なわれるTONE PARKに出場です TONEPARKのラインナップには 電気グルーヴでも出演が決まっている 石野卓球 説明不要 東洋のテクノゴッド KEN ISHII ケンさんとは同じ札幌出身で7月にも札幌のACIDROOMで共演させてもらいます ACIDROOM公式サイトはこちら→ACIDROOM 3周年を迎えますます勢いに乗るBASSWORKSRECODINGS主宰
SUGIURUMN スギさんには6月に行なわれたBWX3に出演させていただきました BWX3のレポはこちらから→BWX3 電気グル


東京ツアー
6月に入り梅雨入りした日本の首都、東京で6月11日 Sugiurumn主宰
BassWorksRecordingsの3周年記念パーティー そして翌日12日には世界中で人気を博しているモジュラーシンセサイザーの祭典 Tokyo Festival of Modularが行なわれました 11日ベースワークス3周年は昨年の2周年後に同レーベルからリリースをした アーティストのみが出演するイベントで全国から今をときめくテクノアーティストが集結しました 会場となったCIRCUS Tokyoにはオープン前から長蛇の列が出来ており 開演と共にお祝いが始まりました 特に面白かったのは3周年にちなんでB3Bと称し3人でDJを交代しながらプレーする様はまさにお祭りといった賑わいでした! 終演を迎え外には青空が広がり帰路へ向かう人々が居る中 このまま終わらないのがアニバサリーイベント! 向かった先は渋谷RUBYROOM でも これで終わらないのがアニバーサリーイベント アフターのアフターは 青山 OATH
朝の10時を迎えても店内は人でパンパンでした でもこれで終わ